タグ : 京都
夜咄の茶事
2014年3月7日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
夜咄の茶事 平成26年3月京都の北部の山間に位置するお茶室で師匠による夜咄茶会が開催されました。 夜咄とは冬の夜に催す茶事のことで日が落ちて暗くなってから始まります。 …
巧克の茶会に寄せて 後書き
2014年2月7日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
2014年2月清々しい日和のもと、”巧克の茶会”が催されました。 皆さんの日ごろの練習の成果が披露され、とても和やかな素敵な茶会となりました 後書きですから、こちらでは裏方から見た巧克の茶会をご披露したいと思います。 …
子どもと自然のふれあいキャンプ
2013年8月30日 体 /// Tai子どもと自然とのふれあいを養うキャンプ活動内容
2013年8月 今年も暑い中キャンプを無事に終える事ができました。 子どもたちが元気で怪我もなく思いっきり自然の中での贅沢な時間を過ごすことができました。 京都から車で約1時間半で美山に到着です。 自然に囲 …
「書」の第二回目のお勉強会
2013年8月1日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
立秋を過ぎたとはいえ、相変わらずの暑さが身に応える今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 8月は京都のたしなみ教室にて「書」の第二回目のお勉強会がございました。 7月の第一回目では「自分の名前」と「お気に入りの …
書
2013年7月5日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
書 いつも楽しみにしている「たしなみ教室」。 今回からは書道にチャレンジです! 今年初めての浴衣を着て、取り組みました。 硯(すずり)、文鎮(ぶんちん)、下敷き、大筆、小筆… 子どもの時以来、触れるのはとっ …
お煎茶と玉露
2013年6月5日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
お稽古随想 今回のお稽古は、お煎茶と玉露 結論から言うと、お茶は水に尽きる、、ということ。 古来京都には、利休や了以が好んで汲んだという井戸がありますが、お茶の味にこだわるのには、まず水なんですね。 どんなに上手に淹れて …
上巳の節句茶会
2013年3月3日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
上巳の節句茶会に寄せて 紅白の梅が満開の京都梅小路公園内茶室にて、初めての茶会を行いました。 心配していたお天気も回復し、当日は花曇りではありましたが、時折、春の柔らかい薄陽が茶室の窓越しに入 …
人物三面鏡 鳩山薫夫人2
2012年7月26日 心 /// Shin歴史を支えた“やまとなでしこ”
お若い頃から甘いものがお好きで、とりわけ和菓子が好物でした。昔のことですが、逓信大臣の三土忠造夫人を私邸に訪問しましたとき、応接室で三土夫人をお待ちする間に和菓子と果物が出されました。 「よろしかったら、このお菓子をどう …
人物三面鏡 鳩山薫夫人
2012年7月20日 心 /// Shin歴史を支えた“やまとなでしこ”活動内容
鳩山薫夫人 昭和五年、清和会の創立以来、苦楽を共にしてきた私にとっては、同志であり、会としては昭和十一年に二代目の会長となられた方です。 常任幹事の私に一度任せたら、信頼し思ふように私にやらせる、といった、女性ではちょっ …
祇園祭一色の京都
2012年7月17日 心 /// Shin活動内容礼法教室
京都坊主バーの礼法講座 7月 祇園祭一色の京都で7月の礼法講座が行われました。 講座の前半の締めくくりとして、立ち振る舞いやお茶の頂き方の復習をしました。 草の礼や行の礼といったお辞儀の仕方ひとつにしてもどこかぎこちく、 …