~龢【和】を尊ぶ心を育み、世界へ繋げる~
活動報告
  • HOME »
  • 活動報告 »
  • 大阪

タグ : 大阪

お茶会のお稽古

さわやかな秋晴れの日曜日、久しぶりの大阪の茶室にて、来年2月開催のお茶会のお稽古をしました。 午前は薄茶お点前の手順の確認、および道具の扱い方や置く位置関係等を、先輩よりご指導いただき。 午後からは師匠、先輩たちも加わり …

 薄茶点前

                薄茶点前 今回のお稽古は久しぶりに薄茶です お運びの練習から足さばき、忘れてますね 美女が点てたお茶をいただき、師匠による模範演技をみせていただきました 流れるような所作が美しく、清々しい …

煎茶の入れ方

今回の礼法はYさん不在の為、急遽私が代役を務める事になりました。 助手としての経験が浅く緊張しましたが、師匠の気転の利いたご指導と生徒の皆さまの温かい思いやりのお陰で無事に事を運ぶ事ができ ました。 さて今回の礼法は煎茶 …

会席料理(お弁当形式)の戴き方とそれに即った所作

春の嵐が吹き荒れた4月最初の土曜日・・・ 満開の桜の花が雨とともに雪のように風邪に舞い散り、辺り一面ピンクのじゅうたんを敷き詰めたようになっていました。 その情景は、とても美しく華やかでした。 “散る桜、残る桜も散る桜” …

3月3日の茶会

暦の上では立春も過ぎ、そろそろ春の気配がそこ、ここに・・・と言いたいところですが、毎日冬の寒さが続き、春はまだまだ遠いようです。 太陽の陽射しが恋しい冬曇りの3連休の最終日。いつものメンバーが集まり、外の寒さを吹き飛ばす …

初釜

毎日厳しい寒さが続き、春が待ち遠しい今日この頃ですね。 早いもので1月も終わりの日曜日、時折小雪のチラつく寒い中・・・いつものメンバーが集まり熱心にお稽古に励みました。今月は新年最初のお稽古日・・・と言う事で、初釜をしま …

お茶会へ向けての通し稽古

今日から12月・・・ 寒さが一段と厳しくなってきましたね。街のあっちこっちからジングルベルのメロディーが聞こえ、慌ただしい中にも心ウキウキする時節です。 お稽古の今日は風の冷たいどんよりとした冬空の一日でしたが、いつもの …

茶室への席入り、足の運び・・・

街路樹の桜や銀杏の葉もすっかり色づき、そろそろ落ち葉の季節が訪れ、初冬の足音も聞こえてきそうなこの時節・・・ 茶室の衣変えが行われ風炉から炉に変わります。   炉は大体11月の初旬・立冬(11月8日頃)前後から …

日本語の美しさを・・・

  10月最後の土曜日  行楽日和りの澄み渡った青空が広がる休日にもかかわらずいつものメンバーが集いお稽古に励みました。 今月から初級講座の前篇が始まりました。 初級講座では、入門講座からの練習成果を発揮すべく、お茶会( …

風呂敷の所作

九月も中旬を過ぎ、ようやく朝晩涼しい風が吹き始めた今日この頃です。 暑い夏が過ぎると「新涼」と呼ばれる初秋の涼しい風が吹き、月を賞でる時期がやってきます。 子供の頃には、月には兎が住んでいて餅をついているという話を信じて …

« 1 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © 龢乃國 WA-no-KUNI All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.