活動内容
歴史を支えた“やまとなでしこ”の日記
2011年6月1日 心 /// Shin歴史を支えた“やまとなでしこ”活動内容
歴史を支えた“やまとなでしこ”の日記を書くにあたって 歴史を支えた“やまとなでしこ”の日記を書くにあたって 私がこの日記の存在を知ったのは、今から2年前のこの時期でしょうか。 ある方のご縁で京都に町家の工房を持たれている …
篆刻作り
2011年5月31日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
今回は篆刻作り 以前書いた書に,” はんこを押したかった!”ことから、製作に踏み切る。 今までの生活で体験できないような事でした。 材料は消しゴムと彫刻刀。 ただの消しゴムがこうやって彫ることによって、ひとつの作品にな …
三種類のお茶の入れ方
2011年4月30日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
今日は三種類のお茶の入れ方を学びました 今回はNYからの訪問者があり、みんなの気合が入った感じ! NYからの訪問者YさんはNYでも師匠の公演をお手伝いくださったりして、前からのお知り合いである。 今回の食事 …
立ち振る舞い
2011年3月31日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
立ち振る舞いの通常のレッスン 背筋よし・歩き方よし・手順はと・・・ 段々と様になってきたような気がする。足の運びはお褒めを頂くようになって来た。非常に嬉しい。 体で心で覚えるのは、とても良く分かる気がしている。 本で読ん …
お水取り
2011年2月20日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
お水取りの展示見学 師匠とご一緒だと沢山の質問に納得の回答がいただけて大満足。 きっと説明書を読んだだけでは分からなかった事も沢山あったと思う。 仏事ごとに使う道具や書や絵に関し …
初釜と新年の食事会
2011年1月31日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
今回は初釜と新年の食事会 初釜のお手前はご指名の I さん。 颯爽とした素晴らしいお手前だった。ついつい見とれてしまう。 時々師匠のアドバイスは貰っていたけれど。 堂々としたものだった。 その後、師匠のお点前が凄く綺麗で …
花と精進料理復習
2010年12月31日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
花と精進料理復習 盆の拭き方。 塗りの食器の扱い方。 漬物の大皿に盛る枚数は、きちんと人数分を考えて盛る。とか出すタイミングなどもあったりして。。。 おかわりの茶碗の受け方、渡 …
テーマは「書」
2010年11月30日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
テーマは「書」 そろそろ自分たちで着付けをし合えるころになって来た なんとか皆で着せ合って形になって来た。 なかなか出来るもんだ。 ただやっぱり着崩れするので、師匠に少し直して頂く。 そろそろ「書」の時間。。。 皆の …
特命は”野に咲く花を探して器を決めて生けてくること”
2010年10月30日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
今回の特命は野に咲く花を探して器を決めて生けてくること これがまた難しい!なにせ道端に咲いている花がない。 花を幸いにして見つけても、取りにくいの。 なんだか人目が気になって、気が引けるし。 花屋で売っている花と違い、 …
マダム師匠とは?
2010年9月30日 たしなみ教室心 /// Shin活動内容
今回は真剣での型を見せていただく 夏の終わりごろだけれど、まだまだ暑く浴衣での受講になりました。 私の娘もお供で付いて来たんです。 娘も一緒に、いつもの畳の上での所作を学んだ。 後日、驚いたことに、我が家での法事の時、 …